前回、AND回路を使って「ご利益ある神社」を作った。ひとつの技術で色々なものに活用できるのは創造力があってこそ。今日も発想を広げていってみよう。 今回は新しい回路の勉強でXOR回路をやってみる。X?ORがX? 日本語では「排他的論理和」と言…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。